オトモアイルー -モンハン4G-

モンハン4G攻略>オトモアイルー


スポンサーリンク

オトモアイルーについて

村クエストでのソロプレイ時、あるいは集会所クエストでのマルチプレイで人数が2人以下の場合、「オトモアイルー」という共に戦ってくれるアイルーを連れていくことができる。自動的に行動してモンスターを攻撃したり笛を吹いて回復してくれたり、または2匹のオトモアイルーが合体行動をしたりと、ハンターにとって頼れる存在。

メインオトモとそれ以外

オトモアイルーには「メインオトモ」と呼ばれるアイルーとそれ以外のアイルーが存在する。メインオトモとそれ以外のアイルーの違いは以下のようなもの。

メインオトモ それ以外のオトモ
  • 固定の存在であり、変えることは不可能となっている。
  • 通常のトレンドは「リーダー」という専用のものだが、メイン以外のオトモアイルーのトレンドの影響を受けて別のものに変化する場合も。
  • オトモスキルを習得することはない。
  • マップにいる「ノラオトモ」をスカウトして仲間に入れる。
  • 最初は20匹までストック可能、条件を満たすことでさらに30匹、そして最大40匹まで仲間に入れることができる。
  • 仲間に入れたもののうち5匹までを「レギュラーオトモ」として設定でき、実働するアイルーとして設定できる。
  • 「トレンド」というものが個別に設定されている。

オトモアイルーの管理

オトモアイルーの管理は、拠点のマイハウスで行うことができる。ハウス内の奥にある「オトモボード」を調べることで設定が可能となっている。項目は以下のようなもの。

項目 内容
出撃・特訓の設定 「出撃」「サブ出撃」と設定することでクエストに連れていくことができる。「休憩」を選択するとテンションを回復させることができる。「特訓」を選択するとハウス内でシャドーを開始し、経験値を獲得させることが可能。
レギュラー入れ替え 雇用しているオトモアイルーの中から5匹をレギュラーオトモとして設定できる。この組み合わせがメインオトモのトレンドの変化に関係する。
装備の変更・売却 オトモアイルーも装備品「オトモ装備」を装備できる。これの設定や売却。
インナーの変更 オトモアイルーの着ているインナーの色や種類を編k脳できる。
オトモコメント編集 オトモアイルーのコメントを14文字以内で設定できる。
オトモの解雇 スカウトしているオトモアイルーを解雇できる。
配信オトモの雇用 公式で配信されている配信オトモを雇用できる。インターネットに3DSを接続する必要がある。

ノラオトモのスカウト

メインオトモ以外のオトモアイルーはそれぞれのマップにいる「ノラオトモ」としてスカウトできる。ノラオトモがいる場所はマップごとに決まっていて、またオトモアイルーが持つトレンドもその場所ごとによって変わってくる。そこにいる確率が高い場合、低い場合、そして出現しない場合があることを一覧として表したものが以下の表。マップの()内の数字はノラオトモがいるエリア。未知の樹海に関しては、モンスターが出現しない泉などがあるエリアでノラオトモがいる場合がある。

トレンド 遺跡平原(10) 地底洞窟(10) 原生林(10) 氷海(8) 地底火山(10) 天空山(4) 未知の樹海
ファイト 高い 低い - 低い 高い - 低い
ガード 低い 高い 低い - - - 低い
アシスト - 低い 高い 高い - 高い 低い
回復 低い 高い 低い 高い - - 低い
ボマー - - - - 高い 低い 低い
ぶんどり - - - - 低い 高い 低い
宝探し 高い - 高い 低い 低い 低い 低い

オトモアイルーの成長

オトモアイルーはハンターと違い、レベルが設定されておりどんどん成長していく。最大でレベル20。モンスターを倒すと内部的に経験値が獲得でき、クエスト終了時にレベルアップする。モンスターを倒すことで経験値を獲得でき、強いモンスターなほどに得られる経験値は高い。

オトモアイルーのステータス

項目 説明
Lv オトモアイルーのレベル。モンスターを倒すことで経験値が蓄積し、最大20まで上昇する。
体力 体力。攻撃を受けるとダメージとなり減少。一定以下になるとオトモは撤退し、全回復するまで地中にもぐって隠れる。体力0でも撤退するが、この場合、体力の回復速度が通常よりも遅くなる。
攻撃力 高ければ高いほどにモンスターに与えるダメージが大きくなる。
防御力 高ければ高いほどにモンスターから受けるダメージが小さくなる。
テンション オトモアイルーのやる気を5段階であらわしたもの。これが高いほどにオトモスキル、合体技が発動しやすくなる。
トレンド オトモアイルーの特性。上の表のような特徴がある。
合体技 オトモアイルーが2体そろっている場合に発動する技。
ターゲット どのモンスターを狙うかの傾向。頭装備の種類で決定される。
毛並み オトモアイルーの見た目にかかわる毛並み。
トレンド技 トレンドごとに設定されている技。
トレンドスキル トレンドごとに設定されているスキル。
発動条件 メインオトモがトレンドスキルを発動させるために必要な
オトモスキル メインオトモ以外のオトモが発動させることができるスキル。
用途 オトモスキルの効果が発動する条件
リーダースキル リーダーオトモのみが発動させられるスキル
オトモ装備 オトモが装備しているオトモ装備
名付け親 ノラオトモを雇用し、名前をつけたハンターの名前
先代旦那さん オトモアイルーをそれ以前に雇用していたハンターの名称

獲得経験値

モンスター
小型モンスター
アルセルタス、イャンガルルガ、イャンクック(原種・亜種)、ウルクスス、ケチャワチャ、ゲリョス(原種・亜種)、テツカブラ、ドスイーオス、ドスゲネポス、ドスジャギィ、ドスランポス、ネルスキュラ、バサルモス、ババコンガ(原種・亜種)
アカムトルム、ガララアジャラ、キリン(原種・亜種)、クシャルダオラ、グラビモス(原種・亜種)、ゲネル・セルタス、ゴア・マガラ、ザボアザギル、ジンオウガ、ティガレックス、テオ・テスカトル、バサルモス亜種、ブラキディオス、フルフル(原種・亜種)、リオレイア(原種・亜種・希少種)、リオレウス
シャガルマガラ、ジンオウガ亜種、ティガレックス(亜種・希少種)、ラージャン(通常・激昂)、リオレウス(亜種・希少種)
特大 イビルジョー(通常・怒り喰らう)、ダラ・アマデュラ、ダレン・モーラン

トレンド

そのオトモアイルーの特徴、特色が「トレンド」と呼ばれるものであり、全部で8種類ある。「リーダー」のトレンドはメインオトモのみが専用で持つもの。それぞれ、基本となる能力にさらに攻撃力や防御力の補正がかかったり、タル爆弾を使うようになったり、回復笛を使ったりと行動自体も変化する。
撤退というのは、体力がそれ以下になると地中に逃げて全回復するまで待つ行為。パニックというのは、特定の条件下で発生するもので、あたふたと動き回るだけで役に立たない状態になること。トレンド技というのは特定の条件下で発動するそのトレンド特有の行動。
また、リーダーオトモのトレンドに関しては、メインオトモ以外の5匹のレギュラーオトモのトレンドに依存して決定される。3匹以上、同じトレンドだとリーダーオトモもそれに影響されてトレンドが「リーダー」から変化するようになる。ステータスもそれにあわせて変動する。

各トレンドの特徴

トレンド(攻撃) ステータス 撤退 パニック トレンド技 トレンド技発動条件
リーダー
(近接、遠隔)
体力、ガード確率上昇 体力20%以下 ならない 憤怒攻撃:一定時間攻撃力上昇 オトモアイルーがモンスターから一定以上のダメージを受ける
大型モンスターが怒り
ファイト
(近接、遠隔)
攻撃力上昇 体力20%以下 大型モンスターが怒り
大型モンスターが空中に
大型モンスターが地中に
会心進撃:会心率の高い攻撃を4連続で繰り返す 大型モンスターが疲れまたは気絶する
ハンターがモンスターから一定以上のダメージを受ける
ハンターが拘束攻撃を受ける
ガード
(近接、遠隔)
攻撃力減少、防御力、ガード確率上昇 体力30%以下 モンスターから一定以上のダメージを受ける 鉄壁兆発:モンスターを兆発してひきつけ、攻撃を確実にガードする 大型モンスターが怒り
大型モンスターが空中に
大型モンスターが2頭出現
ハンターが大型モンスターから一定以上のダメージを受ける
アシスト
(近接、遠隔)
体力上昇 体力30%以下 ハンターがモンスターから一定以上のダメージを受ける
ハンターが拘束攻撃を受ける
休息撤退:地中に撤退する動きと撤退中の回復速度が上がる 大型モンスターが怒り
オトモアイルーが大型モンスターから一定以上のダメージを受ける
回復
(近接、遠隔)
攻撃力、ガード確率上昇、防御力上昇 体力30%以下 大型モンスターが怒りに
大型モンスターが2頭以上現れる
回復贈物:地中に撤退する際に薬草、応急薬、生命の粉塵のいずれかを落とす オトモアイルーが大型モンスターから一定以上のダメージを受ける
大型モンスターが怒り
大型モンスターが空中に
大型モンスターが地中に
ボマー
(爆弾)
攻撃力上昇 体力20%以下 大型モンスターが怒りに 憤怒爆弾:爆弾が光り、一定時間攻撃力上昇 大型モンスターが怒りに
ハンターがモンスターから一定以上のダメージを受ける
ハンターが拘束攻撃を受ける
ぶんどり
(遠隔)
攻撃力、防御力減少、体力上昇 体力20%以下 大型モンスターが2頭以上現れる ぶんどり:大型モンスターを攻撃し素材を入手する オトモアイルーがモンスターから一定以上のダメージを受ける
大型モンスターが怒り
大型モンスターが疲れ
ハンターが拘束攻撃を受ける
宝探し 体力上昇 体力30%以下 ならない 特別採取:より多くのアイテムを採取できる 大型モンスターが怒り
大型モンスターが地中に
ハンターが拘束攻撃を受ける

メインオトモのトレンドの変化

同一トレンドのレギュラーオトモの数 メインオトモのトレンド 使用できるトレンドスキル
1 リーダー 無し
2 リーダー 上から1個
3 3つそろっているトレンドに変化 上から2個(ガードトレンドは1個)
4 3つそろっているトレンドに変化 上から3個(ガードトレンドは2個)
5 3つそろっているトレンドに変化 すべて

オトモスキル

各オトモが個別に持っているもので、これは法則などはなく決まっていない。クエスト中に発揮するもの、モンニャン隊で発揮するもの、ぽかぽか島での投網マシーンで発揮するものの3種類が存在している。

分類 スキル名称 効果
クエスト中 起き上がりこぼし術 攻撃を受けても体勢を崩しにくくなる
ガード確率強化【小】 ガード確率が少し上がる
ガード確率強化【大】 ガード確率が上がる
会心攻撃強化の術 武器攻撃、ブーメラン、爆弾による攻撃の会心率が少し上がる
高速回復の術 撤退時の体力回復速度が上がり、復帰タイミングが早まる
攻防強化の術 攻撃力と防御力が常時上がる
採取封印の術 採集行動を一切しなくなる
サボり中・回復の術 サボっているあいだ、体力が回復する
サボりなしの術 一切サボらなくなるが体力の最大値が少し下がる
状態異常攻撃【睡眠】 武器攻撃に一定確率で睡眠属性が付与される
状態異常攻撃【毒】 武器攻撃に一定確率で毒属性が付与される
状態異常攻撃【爆破】 武器攻撃に一定確率で爆破属性が付与される
状態異常攻撃【麻痺】 武器攻撃に一定確率で麻痺属性が付与される
全耐性強化の術 火、水、雷、氷、龍耐性が上昇する
大砲・バリスタ強化術 大砲とバリスタの攻撃力が上がる
だるま早割り術 雪だるま、糸拘束状態からすぐに回復する
毒無効の術 毒、猛毒状態にならなくなる
七転八起の術【攻】 力尽きるたびに攻撃力が上昇する。最大8回。
七転八起の術【防】 力尽きるたびに防御力が上昇する。最大8回。
背水の陣の術 攻撃力と防御力が大幅に上昇するがクエスト中一度力尽きると復活できない
風圧無効の術 龍風圧を除いた、風圧【小】、風圧【大】の影響を受けなくなる
防音の術 咆哮【小】、咆哮【大】の影響を受けなくなる
マタタビ爆弾の術 小タル爆弾による攻撃がマタタビ爆弾に変化する
モンニャン隊 遠投攻撃術【小】 遠隔攻撃を行う
遠投攻撃術【大】 高威力の遠隔攻撃を行う
遠投・打撃攻撃術 遠隔攻撃と近接攻撃を行う
お宝ゲットの術 報酬が少し増える
回復効果UPの術 体力の回復量が増える
打撃攻撃術【小】 近接攻撃を行う
打撃攻撃術【大】 高威力の近接攻撃を行う
打撃・爆弾攻撃術 近接攻撃と爆弾攻撃を行う
爆弾・遠投攻撃術 爆弾攻撃と遠隔攻撃を行う
爆弾攻撃術【小】 爆弾攻撃を行う
爆弾攻撃術【大】 高威力の爆弾攻撃を行う
投網マシーン アロワナ狙いの術 報酬テーブルがアロワナ系になる
威圧眼力の術 魚影の動きが遅くなる
一網打尽の術 バリスタの照準が大きくなる
カクサン狙いの術 報酬テーブルがカクサン系になる
小金魚狙いの術 報酬テーブルが小金魚系になる
網引き名人の術 魚がたくさん獲れやすくなる
モンニャン隊
投網マシーン兼用
きまぐれネコの術 モンニャン隊では回復量UP【小】、遠投攻撃術【大】、打撃攻撃術【大】、爆弾攻撃術【大】のいずれか
投網マシーンでは威圧眼力の術、一網打尽の術、網引き名人の術のいずれか発動
経験値UPの術 モンニャン隊や投網マシーンに参加したオトモアイルーが獲得する経験値が少し増える

トレンドスキル

トレンドスキルはオトモスキルと違い、トレンドごとに設定されているもの。そのトレンドのオトモアイルーならば必ず使用できる。宝探しのトレンドスキルの「採取集中」のスキルはモンスターを攻撃しなくなるというものだが、宝探しのトレンドのアイルーならば必ず持っているため、宝探しのトレンドでは一切攻撃しないことになる。
また、トレンドスキルはメインオトモがレギュラーオトモの影響を受けてトレンド「リーダー」から別のトレンドに変わった場合限定で使えるものも存在する。

トレンドスキル一覧

トレンド スキル名称 効果
リーダー オトモの山彦術 別のオトモアイルーが笛を吹いた場合、つられて鬼人笛、硬化笛、回復笛のいずれかを吹く。
サボりお仕置き術 別のオトモアイルーがサボっている場合に攻撃してそれをやめさせる。
薬草笛の術 ハンターの体力が一定値以下になると笛を吹いて回復させる。
ファイト 鬼人笛の術 笛を吹きエリア内にいるハンターとオトモアイルーの攻撃力を少し上昇させる。
真・鬼人笛の術 笛を吹きエリア内にいるハンターとオトモアイルーの攻撃力を上昇させる。
貫通ブーメラン術 青く光るブーメランを投げて貫通連続ダメージを与える。
ガード 硬化笛の術 笛を吹きエリア内にいるハンターとオトモアイルーの防御力を少し上昇させる。
真・硬化笛の術 笛を吹きエリア内にいるハンターとオトモアイルーの防御力を上昇させる。
アシスト シビレ罠の術 同じエリアに大型モンスターがいる時にシビレ罠
モンスター把握術 大型モンスターの位置、疲れ状態、ペイント状態、捕獲可能タイミングについて教えてくれる。
罠設置上手の術 シビレ罠を3つまで置けるようになる。
回復 回復笛の術 ハンターの体力が一定以下になると笛を吹いて回復薬と同等の値、回復させる。
真・回復笛の術 ハンターの体力が一定以下になると笛を吹いて回復薬グレートと同等の値、回復させる。
解毒・消臭笛の術 ハンターが毒、猛毒、悪臭状態になると笛を吹いて回復させる。
ボマー オトモの罠連携術 別のオトモアイルーがシビレ罠を設置したとき、同じ位置に大タル爆弾を置く。
爆弾攻撃特化の術 攻撃が爆弾攻撃のみになる。
大タル爆弾の術 怒り状態になると攻撃に使う投げ爆弾が大タル爆弾になる場合がある。
ぶんどり 巨大ブーメラン術 ブーメランが大きくなり、攻撃力と気絶値が上がる。
遠隔攻撃特化の術 攻撃方法がブーメラン攻撃のみになる。
隠密行動の術 モンスターに狙われにくくなる。
宝探し 拘束採取の術 採集の動作が早くなる。
採取集中の術 モンスターを一切攻撃しなくなる。
採取発見上手の術 採集ポイントを発見しやすくなる。

メインオトモ限定トレンドスキル一覧

トレンド スキル名称 効果
ファイト 会心連撃強化の術 「ファイト」のトレンド技「会心連撃」の攻撃回数が8回になる。
ガード 鉄壁兆発強化の術 「ガード」のトレンド技「鉄壁兆発」で強力な攻撃をガードできるようになる。
アシスト 休息撤退強化の術 「アシスト」のトレンド技「休息撤退」による体力回復速度が上昇する。
回復 回復贈物強化の術 「回復」のトレンド技「回復贈物」で漢方薬、応急薬グレート、生命の粉塵を落とすようになる。
ボマー 憤怒爆弾強化の術 怒り状態になると、攻撃に使われる爆弾が大タル爆弾Gに変化することがある。
ぶんどり ぶんどり強化の術 「ぶんどり」のトレンド技「ぶんどり」で同一モンスターからアイテムを二つ取れるようになる。
宝探し 特別採取強化の術 「宝探し」のトレンド技「特別採取」でアイテムを2連続で採集できる。

合体技

オトモアイルーが2匹いる場合、条件を満たすと2匹が協力して「合体技」を行う。ソロプレイの場合はメインオトモとサブオトモであり、マルチプレイの場合はクエストの参加人数が2人でどちらもメインオトモを連れているとメインオトモ同士で合体技を行うこととなる。
合体技は3種類存在し、メインオトモの指示で発動する。しかし合体技はメインオトモではなくサブオトモに設定されており、そちらに依存することとなる。マルチプレイの場合、クエストを受注した側のプレイヤーのメインオトモの指示で発動する。この場合はサブオトモは出撃しないこととなるのだが、サブオトモに設定されている合体技が発動することには変わらない。
合体技は2匹のオトモアイルーのレベル合計依存で見た目が変化しレベルが高いほど強力な効果になる。

合体技 説明 発動条件 合計レベル
ネコ式火竜車 リオレウスを模した車に2匹が乗り込んで大ダメージを与える砲撃を発射する。出現してから3分間存在するが火竜車は攻撃されると壊れる場合もある。テンションが高ければ火竜車の耐久力が1.5倍に。 大型モンスターが疲れ、または気絶する 20以下:砲撃回数4回
21〜35:砲撃回数5回
36以上:砲撃回数6回
ネコ式応援楽団 2人で笛を吹いて同じエリア内にいるハンターの体力とスタミナの上限を上昇させる&回復。テンションが高ければ回復値が体力、スタミナともに+10される場合が。 ハンターが大ダメージを受ける、または
ハンターが拘束攻撃を受ける、または
モンスターが怒り状態になる
20以下:体力、スタミナ+10
21〜35:体力、スタミナ+20
36以上:体力、スタミナ+40
ネコ式突撃隊 どんぐり型のロケットに2匹が乗り込み、モンスターに突撃、まとわりついで動きを止める。テンションが高ければ効果時間が3秒延びる場合あり。 大型モンスターが空中に浮かぶ
大型モンスターが怒り状態になる
20以下:10秒間足止め
21〜35:20秒間足止め
36以上:30秒間足止め

オトモアイルーの行動

オトモアイルーは状況によりさまざまな行動を行う。

行動 説明
近接攻撃 最も基本となる攻撃。持っているトレンド「ボマー」「ぶんどり」「宝探し」以外の全てのトレンドが使用する。オトモ装備には切断、打撃どちらかが設定されているため装備ごとに属性が変わってくる。
遠隔攻撃 ブーメランによる攻撃。これは「ボマー」「宝探し」以外のトレンドで使用し、近接攻撃が届かない状況で使う。ハンターが使用できるブーメランは切断系統だが、このブーメランは近接攻撃と同じく装備により属性が切断か打撃か変わる。
爆弾 トレンド「ボマー」専用の攻撃方法。基本的には小さいタル爆弾を投げるが、スキル次第では大タル爆弾、大タル爆弾Gに変化。また、モンスターが壁や天井にいる場合は打上げタル爆弾を使うように。
強力な攻撃 オトモアイルーは稀に武器を構えて意気込みのような言葉を言いつつ突撃する場合があるが、この攻撃は必ずクリティカルが発生する強力な攻撃となっている。トレンド「リーダー」か「ファイト」のどちらかだと発動しやすい。
ハンターを助ける ハンターが特定の状態になっている場合、その状態を叩くなどして解除してくれる。具体的には、咆哮によるひるみ、震動によるひるみ、雪だるま状態、眠り状態、糸拘束状態、、麻痺状態、気絶状態。毒、悪臭、防御力DOWNの場合にも笛を吹いて効果を消してくれる場合があるが、前者はトレンドが「回復」、後者はトレンドが「ガード」の場合のみ。拘束攻撃を受けている場合はこやし玉を使って助ける。
アイテム採集 ハンターが採集すると真似して採集する。オトモアイルーが何を採集したのかはクエスト終了時に分かる。トレンド「宝探し」のオトモアイルーは攻撃を全く行わない代わりに採集数が増えるという特徴がある。
大砲・バリスタを使う ダレン・モーラン戦やミラボレアス戦などではバリスタや大砲を使って攻撃するようになる。大砲の威力は非常に高いため、特にダレン・モーラン戦ではオトモアイルーが活躍できる比重が通常よりも高いと言える。
撤退&復活 体力が最大値の20%、あるいは30%以下になる(トレンドごとに違う)、あるいは大ダメージを受けてそれらを飛び越して一気に0%になった場合、弱音や負け惜しみを言いつつ地面に潜って撤退する。こうなると体力が徐々に回復するようになり、最大まで回復すると地中から飛び出してくる。ただし、体力が0%になった場合は20%or30%以下で撤退した場合よりも回復速度が遥かに遅くなり、復活が遅れることとなる。スキルの「背水の陣の術」が発動していない限りは何度でも復活するようになっている。

スポンサーリンク


モンハン4G攻略>オトモアイルー