モンハン4G攻略>モンスター一覧&弱点早見>ジンオウガ
スポンサーリンク
モンスターハンターP3の看板モンスター。雷属性の攻撃を行う。雷のチャージ行動を行うと超帯電状態になり行動が激しくなり、その状態で咆哮を行うと怒り状態になりさらに強力になる。
下位 | 村★5「無双の狩人」、集★3「縄張りに進入するべからず」 |
---|---|
上位 | 集★5「霞ヶ草に願いを」、集★6「狂潤怒涛」 |
G級 | - |
頭 | 胴 | 背中 | 前脚 | 後脚 | 尻尾 | - | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2.5 | 3 | 1 | 1.5 | 2.5 | 1 | - | - |
閃光玉 | 音爆弾 | 落とし穴 | シビレ罠 | 罠肉 |
---|---|---|---|---|
○ | × | ○ | △(超帯電状態時は無効) | - |
キング | 1790以上 | ビッグ | 1673以上 | スモール | 1309以下 |
- | 初期耐性 | 効果時間 | ダメージ |
---|---|---|---|
毒 | 中 | 短 | 中 |
麻痺 | 中 | 中 | - |
睡眠 | 中 | 中 | - |
気絶 | 中 | 中 | - |
減気 | 高 | 中 | - |
乗り | 中 | - | - |
爆破 | 中 | - | 中 |
角 | 頭部の耐久値を2回ゼロにする |
前脚 | 耐久値を1回ゼロにする、左右どちらかで報酬確定 |
背中 | 背中の耐久値を2回ゼロにする |
尻尾 | 切断系統の攻撃で尻尾に一定以上のダメージを与える |
/で区切ったものは左が通常時、右が超帯電状態時。脚は根元以外は甲殻を纏っていて堅い。しかし超帯電状態になると耐久値が著しく落ちる。属性は氷、次いで水が弱点になる。ダメージを蓄積させ続けると超帯電状態を解除できる。
頭 | 胴 | 背中 |
---|---|---|
切断:65 打撃:65 弾:70 |
切断:25/30 打撃:25/30 弾:30/35 |
切断:45/70 打撃:40/65 弾:35/55 |
脚甲殻(前) | 脚甲殻(後) | |
切断:25/43 打撃:30/46 弾:30 |
切断:45/50 打撃:45/50 弾:35/40 |
|
脚根元 | 尻尾 | 尻尾先端 |
切断:44/45 打撃:44/45 弾:30/35 |
切断:30 打撃:25 弾:25 |
切断:21 打撃:19 弾:10 |
部位など | 下位 | 確率 | 上位 | 確率 | G級 | 確率 |
---|---|---|---|---|---|---|
本体(3回) | 雷狼竜の甲殻 雷狼竜の帯電毛 雷狼竜の蓄電殻 雷狼竜の爪 雷狼竜の逆鱗 |
40% 20% 20% 15% 5% |
雷狼竜の堅殻 雷狼竜の高電毛 雷狼竜の尖爪 雷狼竜の高電殻 雷狼竜の碧玉 |
45% 24% 15% 13% 3% |
雷狼竜の雷電毛 雷狼竜の天玉 |
|
尻尾(1回) | 雷狼竜の尻尾 雷狼竜の甲殻 雷狼竜の帯電毛 雷狼竜の逆鱗 |
70% 20% 8% 2% |
雷狼竜の尻尾 雷狼竜の堅殻 雷狼竜の高電毛 雷狼竜の碧玉 |
70% 20% 8% 2% |
||
虫とり・ダウン時の背中(無限回) | 超電雷光虫 雷狼竜の帯電毛 |
90% 10% |
超電雷光虫 雷狼竜の高電毛 |
90% 10% |
||
捕獲 | 雷狼竜の帯電毛 雷狼竜の蓄電殻 雷狼竜の爪 雷狼竜の甲殻×2 超電雷光虫×2 雷狼竜の逆鱗 |
30% 30% 20% 10% 8% 2% |
雷狼竜の高電殻 雷狼竜の高電毛 雷狼竜の尖爪 超電雷光虫×4 雷狼竜の堅殻×2 雷狼竜の碧玉 |
28% 28% 20% 12% 10% 2% |
||
部位破壊(角) | 雷狼竜の角 雷狼竜の甲殻 雷狼竜の逆鱗 |
80% 17% 3% |
雷狼竜の尖角 雷狼竜の尖角×2 雷狼竜の堅殻 雷狼竜の碧玉 |
70% 14% 13% 3% |
雷狼竜の重殻 | |
部位破壊(背中) | 雷狼竜の蓄電殻 雷狼竜の帯電毛 雷狼竜の甲殻 |
60% 30% 10% |
雷狼竜の高電殻 雷狼竜の高電毛 雷狼竜の堅殻×2 |
60% 30% 10% |
雷狼竜の蓄電殻 | |
部位破壊(前脚) | 雷狼竜の爪 雷狼竜の爪×2 雷狼竜の蓄電殻 |
70% 20% 10% |
雷狼竜の尖爪 雷狼竜の尖爪×2 雷狼竜の高電殻 |
71% 17% 12% |
||
落し物(超帯電状態解除時) | 竜のナミダ 超電雷光虫 雷狼竜の甲殻 雷狼竜の逆鱗 |
75% 15% 8% 2% |
竜のナミダ 竜の大粒ナミダ 雷狼竜の堅殻 超電雷光虫 雷狼竜の碧玉 |
38% 37% 15% 8% 2% |
体の側面を向けて体当たりしてくるもので多くの大型モンスターが使うものと同じ。ただし、ジンオウガのこれは速度、距離どちらも優れる。また、超帯電状態になっていると雷属性も付与されている。
雷、雷属性やられ(超帯電状態)
高
可能
前方にダッシュする、ジンオウガの突進攻撃。超帯電状態からさらに怒り状態になっている場合、この攻撃の後に反転して最強攻撃の帯電ボディプレスを行う場合がある。雷属性やられになっているときにダッシュ攻撃を喰らい、起き上がって気絶しているところにボディプレスでやられてしまう、ということも発生しうる。回避しやすい攻撃だが、怒り状態ではうかつに手を出さないようにしよう。
-
高
可能
前方に飛び掛る。ジンオウガはダッシュ、飛び掛り、帯電ボディプレスと、前方に長い攻撃を多く持つ。どの攻撃がくるのかを見誤らないようにしよう。疲れ状態の場合、この攻撃と似たモーションで前方に飛び掛ることがあるが、それは拘束攻撃となっている。疲れ状態限定のレア攻撃。
-
高
可能
背中を向けてから尻尾をたたき付けてくる攻撃。多くの場合は頭突きから繰り出すが、単発で出す場合も。頭突きから繰り出してくる場合が厄介で、頭突きで尻餅やられになり、復帰した瞬間に尻尾攻撃が重なるタイミングになる。なんとか回避行動で避けられるが、回避性能のスキルがない場合はシビアに。ガードできる武器ならばガードしてもいい。
-
高
可能
両前脚を上げた状態から思い切り振り下ろして叩きつける。超帯電状態の場合は雷属性が付与される。振り下ろした瞬間に周囲に風圧【小】効果が発生する。前方にしか攻撃判定がないためそうそう当たることはないが、風圧は全方向に出るため、動きを止められてしまう。
風圧【大】、雷・雷属性やられ(超帯電状態)
中
可能
脚を叩き付けつつ踏み込んでくる攻撃。通常だと2歩行うが、疲れ状態だと1歩になる。また、下位クエストで超帯電状態だと3回行う。そして左の動画のように、上位クエストで超帯電状態だと1歩目の後に脚に電撃をチャージしてからより強力になった踏み込みで2歩目を行う。電撃チャージしている場合の威力は非常に高く、ジンオウガの攻撃の中でトップクラスになる。回避方法は、ジンオウガから離れるように逃げるのもいいが、すれ違うようにすることでも回避できる。
雷・雷属性やられ(超帯電状態)
中
可能
どちらかの脚を軸にして回転しつつ飛び上がり、尻尾で攻撃する。威力は非常に高い。この攻撃は尻尾叩き付けや飛び掛りの後に使う場合がある。横になぎ払うような攻撃のため、距離が近いと正面にガードしていても当たってしまう場合があるのが厄介。体を引いている方向から尻尾が襲ってくるため、そちらへガードを向けよう。ジンオウガ原種は亜種と比べると使う頻度は低い。
-
低
可能
雷光虫が集まった弾を飛ばしてくる。通常状態だと1発飛んでくるが、蝶帯電状態だと左右1回ずつ動作を行い、それぞれ2つ同時に飛ばすようになる。軌道は一度外側に膨らんでからまた戻ってくるようなものなので見切りにくい。また、ギルドクエストLv76以上の場合、一度目の動作から尻尾叩き付けに移行する。
雷・雷属性やられ
高
可能
動きを止めて雷光虫を集め、背中に帯電する行動。後方に飛び退いてから行うことが多い。一定時間この動作を行うと、帯電完了になり周囲に電撃を放ち、超帯電状態となる。放電した瞬間には全身に攻撃判定が発生する。どれくらい帯電を行ったかというのはよく観察して覚えておく必要がある。目安として、ジンオウガが吼える声が6、7回くらい聞こえたら完了する。動作中は完全に隙だらけのため、帯電完了まで余裕がある場合は全力で攻め立てよう。
雷・雷属性やられ
高
可能
ジンオウガが咆哮するタイミングは、他の大型モンスターと違い、「超帯電状態でダメージが蓄積した場合」のみ。超帯電状態になっただけでも飛躍的に手強くなるが、咆哮してからはさらに怒り状態が重複し、動きが俊敏になり攻撃力も増す最も危険な状態となる。超帯電状態の時に後方に飛び退く動作の後に行う。咆哮は範囲がかなり範囲が広い。
咆哮【小】
低
可能
超帯電状態からの怒り状態で使うもの。全方位に落雷を発生させて、最後には帯電完了と同じように全身から放電を行う。この攻撃を見たらすぐに距離を離す必要がある。落雷が落ちる範囲にはほとんど死角はないため、回避性能スキルでも無い限りは避けるのは難しい。最後の全身放電の後は帯電完了時同様、隙だらけなので攻撃を入れたい。
雷・雷属性やられ
低
可能
ジンオウガ最大の攻撃で超帯電状態からの怒り状態でのみ使う。飛び掛りと同じような動作で前方にジャンプしてから、空中で体を反転させて背中を地面側にし、落下して押しつぶす。威力は極めて高く、高レベルでのギルドクエストでは即死もありうる。ただし雷属性のため、耐性を強めていればかなり威力を軽減できる。空中で反転する際に一瞬滞空するため、落下するタイミングをやや図りにくい。ダッシュしてから反転して使う場合や後方に飛び退きつつ繰り出す場合がある。
雷・雷属性やられ
低
可能
スポンサーリンク
モンハン4G攻略>モンスター一覧&弱点早見>ジンオウガ